- HOME >
- 商品一覧 >
- 料理道具 >
- フライパン・グリルパン >
- アルミフライパン
商品詳細
KIPROSTARアルミフライパンは熱伝導率が高く、また極厚底により満遍なく食材に温度を伝える事ができます。オーブンにも入れられる等、業務用のこだわりが詰まった1枚です。
アルミフライパン 25cm 業務用
商品番号:A25
販売価格:2,980円(税込)
商品説明
【商品名】業務用アルミフライパン 25cm
【サイズ】内径Ф250mm(外径270mm)取手含まず
【厚み】3.5mm
【高さ】48mm
【重さ】850g
【取っ手長さ】180mm
【材質】本体:アルミニウム合金/ハンドル:スチール メッキ加工
【メーカー】KIPROSTAR(キプロスター)
●備考
※持ち手は鉄にメッキ加工を施し、高い耐久性を実現しました。
※製造時期により持ち手の表面加工が異なります。同シリーズのフライパンをサイズ違いでお買い求めの際は、あらかじめご了承ください。
※アルミは非常に傷が入りやすい柔らかい素材であるため、製造工程で付いた細かな擦り傷などがございます。品質上問題ありませんのでご安心ください。
※IHには対応しておりません。
※取っ手は熱くなります。布巾などをご利用頂くか、シリコンハンドル(別売り)をお買い求めください。オーブンで使用される際はシリコンハンドルは外してください。
※熱伝導が高いアルミ素材のフライパンはさっと熱を通すような調理に最適です。
●ご使用方法
使い始めてすぐは油がフライパンになじんでおらず、食材がフライパンにこびりつきやすいため、
全体に油の膜を張る「油ならし」というお手入れが必要です。
(1)フライパンを火にかけて温め油を多めに入れます。
(2)弱火で5分ほど加熱し油をなじませます。
(3)余分な油を拭き取り「油ならし」は終了です。
(4)表面から煙が出てくる頃が調理開始の目安です。
●ポイント
フライパンが温まらないうちに食材を入れてしまうと、こびりつきの原因となります。
調理の際は油を多めに入れ、十分に加熱してから食材を入れることで、こびりつきにくくなります。
●お手入れ方法
・使用後は中性洗剤で十分に洗い、水気をよく拭き取り、乾燥してください。
・金属たわしなどでこすると、表面にキズがつき腐食の原因になりますので使用しないでください。
・塩素系漂白剤やアルカリ性の洗剤は使用しないでください。
・塩分や油脂分を含んだ汚れが付いたまま放置したり、湿気の多い場所での保管は腐食の原因になります。
・焦げ付きを落とす場合は、お湯に浸し焦げ付きを柔らげた後、木ベラや竹ササラなどを使って取り除いてください。
・食器洗浄機はご使用いただけません。
・アルミの変色(黒ずみや茶褐色)は、調理の熱によりアルミと水分が反応を起こしたものにミネラル分などが付着するために生じる現象です。
虹色の変色や白い斑点が発生する事がありますが、水道水に含まれるミネラル分(カルシウム・微量の鉄・銅等)が蒸発によって付着したものです。
そのまま使用しても、人体に無害ですのでご安心ください。気になる場合はレモンの輪切りやリンゴの皮、柑橘類と水を入れ煮立たせると目立たなくなります。
【サイズ】内径Ф250mm(外径270mm)取手含まず
【厚み】3.5mm
【高さ】48mm
【重さ】850g
【取っ手長さ】180mm
【材質】本体:アルミニウム合金/ハンドル:スチール メッキ加工
【メーカー】KIPROSTAR(キプロスター)
●備考
※持ち手は鉄にメッキ加工を施し、高い耐久性を実現しました。
※製造時期により持ち手の表面加工が異なります。同シリーズのフライパンをサイズ違いでお買い求めの際は、あらかじめご了承ください。
※アルミは非常に傷が入りやすい柔らかい素材であるため、製造工程で付いた細かな擦り傷などがございます。品質上問題ありませんのでご安心ください。
※IHには対応しておりません。
※取っ手は熱くなります。布巾などをご利用頂くか、シリコンハンドル(別売り)をお買い求めください。オーブンで使用される際はシリコンハンドルは外してください。
※熱伝導が高いアルミ素材のフライパンはさっと熱を通すような調理に最適です。
●ご使用方法
使い始めてすぐは油がフライパンになじんでおらず、食材がフライパンにこびりつきやすいため、
全体に油の膜を張る「油ならし」というお手入れが必要です。
(1)フライパンを火にかけて温め油を多めに入れます。
(2)弱火で5分ほど加熱し油をなじませます。
(3)余分な油を拭き取り「油ならし」は終了です。
(4)表面から煙が出てくる頃が調理開始の目安です。
●ポイント
フライパンが温まらないうちに食材を入れてしまうと、こびりつきの原因となります。
調理の際は油を多めに入れ、十分に加熱してから食材を入れることで、こびりつきにくくなります。
●お手入れ方法
・使用後は中性洗剤で十分に洗い、水気をよく拭き取り、乾燥してください。
・金属たわしなどでこすると、表面にキズがつき腐食の原因になりますので使用しないでください。
・塩素系漂白剤やアルカリ性の洗剤は使用しないでください。
・塩分や油脂分を含んだ汚れが付いたまま放置したり、湿気の多い場所での保管は腐食の原因になります。
・焦げ付きを落とす場合は、お湯に浸し焦げ付きを柔らげた後、木ベラや竹ササラなどを使って取り除いてください。
・食器洗浄機はご使用いただけません。
・アルミの変色(黒ずみや茶褐色)は、調理の熱によりアルミと水分が反応を起こしたものにミネラル分などが付着するために生じる現象です。
虹色の変色や白い斑点が発生する事がありますが、水道水に含まれるミネラル分(カルシウム・微量の鉄・銅等)が蒸発によって付着したものです。
そのまま使用しても、人体に無害ですのでご安心ください。気になる場合はレモンの輪切りやリンゴの皮、柑橘類と水を入れ煮立たせると目立たなくなります。